大阪府立池田高等学校・部活動ブログ
大阪府立池田高校の各クラブの活動状況などをお知らせするブログです。
2014年8月7日木曜日
池高カップ剣道の部
7
月
21
日に池高カップ剣道の部が開催されました。暑い中、
近隣の中学校4校より約
60
名が参加し正々堂々戦いました。
また、運営、審判は全て池田高校剣道部部員と
OB
の先輩方で
行い主催側の難しさを学びました。中学生から受けた刺激を生
かして、これからの練習をより良いものにしていきたいです。
2014年8月4日月曜日
近況報告
こんにちは、もうすっかり夏ですね!放送部は6月と7月に、様々な出来事がありました。
まず一つ目は、6月に開催された、NHK全国放送コンテスト大阪大会 創作ラジオドラマ部門にて、入選したこと。
二つ目は、その創作ラジオドラマを承風祭で発表するのが決定したということ。
初出場の放送コンテストでは、府内の高校の放送部が多数参加していて、今までにない刺激を受けました。私達にとって、とてもいい経験になりました!制作段階でも先生方にお世話になり、本当に感謝しています。
また、承風祭ではその作品を写真部と合同で発表することになりました。現在制作中なので、どんな内容になるかは、お楽しみに!
2014年7月23日水曜日
陸上競技部、大阪総体地区予選の結果
7月20日、21日に大阪総体地区予選に出場してきました。
突然の雷雨とたいへんな蒸し暑さの万博競技場でした。
過酷な環境のなか、つぎの種目で総体中央大会への進出が決まりました!
◎男子
・1年 1500m
・1年 110mH
・1年 3000mSC
・2年 三段跳
・4×400mリレー
◎女子
・1年 400m
・1年 3000m
・4×400mリレー
総体中央大会は8月17日からの3日間、ヤンマーフィールド長居で開催されます。
近畿高等学校バレーボール優勝大会
6年ぶりの近畿大会出場
7月22日(火)島津アリーナ京都(京都府立体育館)において近畿大会が開催されました。一回戦で京都府予選で優勝した洛南高校に惜敗した鳥羽高校と対戦し、残念ながら力及ばす敗退しました。 しかし、近畿大会での開会式・試合を肌で感じた経験はたいへん大きなものです。この経験を生かして来年度も今年に負けないようなチームをつくっていきます。
2014年7月20日日曜日
池高カップ 硬式テニスの部開催
7月20日、池高カップ硬式テニスの部が開催されました。
近隣の中学校から100名を超える選手に参加していただきましたが、準決勝、準々決勝に進んだところで降雨のため残念ながら中止になりました。
二年連続の中止という残念な結果になりましたが、中学校で日程があえば続きの試合をやっていただくことになりました。
試合が行なわれれば結果を送っていただくことになっていますので報告いたします。
2014年7月19日土曜日
陸上競技部、女子100mで近畿選手権大会に出場します
陸上競技部の女子100mの選手が、近畿陸上競技選手権大会に出場することが決まりました!!
都道府県予選となる大阪選手権大会で、12秒34の好タイムを記録、大阪代表6人のうちの1人に選出されました。
大会は9月6日の土曜日に、和歌山県の紀三井寺公園陸上競技場で開催されます。
応援よろしくお願いします。
2014年7月2日水曜日
池高カップ 硬式テニスの部開催
今年も池高カップ硬式テニスの部が7月20日に開催されます。
多数の参加希望があったので人数制限をしましたが、それでも近隣の中学校から100名を超える選手に参加していただく予定です。
当日は私たち池高テニス部部員が運営、審判をしていますので、参加される中学生のみなさんは池高について知りたいことなどありましたら遠慮なく聞いてください。
お待ちしています。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)