2015年8月27日木曜日

ゼラチンはすごい!

牛乳がゲル(ゼリー)状にならないのはなぜなのでしょう? タンパク質を含むゲル状食品は豚のコラーゲン由来のゼラチンの他、 ゆで卵やプリンや茶碗蒸しなどがありますが、その中でもゼラチンは 含まれるタンパク質が少ないにも関わらず、はるかにゲルになりやすいのです! どうもタンパク質が多ければいいというものでもないようです。 何がゲル化の要因になっているでしょうか?部員で考えました。

2015年8月23日日曜日

大阪高校総体 本戦出場

8月21〜23日、大阪高校総体の本戦が男子は蜻蛉池公園、女子はMTP北村で行われました。

本校の本戦出場者
男子シングルス(3名)
皆吉 山本 竹下

女子シングルス(3名)
大野 西野 宮田

男子ダブルス(1組)
皆吉・清水ペア

女子ダブルス(3組)
大野・大平ペア 西野・作元ペア 岩戸・田中ペア

次の大会は9月から行われる秋季大会です。近畿大会目指して頑張ります。

2015年8月21日金曜日

タンパク質の量?

みなさんは、豆乳にも豆腐が"できるもの"と"できないもの"があるのをご存知ですか? 成分表示によると、豆腐ができる豆乳はタンパク質の含有量が多いのです。 同様に、牛乳が豆腐のようにゲル状態にならないのは、タンパク質の含有量が少ないからでしょうか? 化学部では、牛乳にスキムミルクを溶かし、タンパク質の含有量を多くして実験しました。 …しかしながら牛乳から豆腐はできませんでした。謎は深まるばかりです…。

2015年8月7日金曜日

全国高校総体 大阪開催

全国高校総体テニス競技が今年度は大阪で開催されました。
残念ながら本校部員は選手としては出場できませんでしたが、補助員として活躍しました。

女子ダブルス決勝の審判をする本校テニス部員




2015年8月6日木曜日

牛乳から豆腐ができないワケ

豆乳を加熱してにがりを混ぜると豆腐ができます。 牛乳では同様にしても豆腐のようなゲルはできません。 どちらもタンパク質を含む白い溶液なのに、 なぜ牛乳では豆腐ができないのでしょうか。 池高化学部ではこの謎にせまりました。

化学部活動中!

ひさしぶりのアップになりました。 今年も化学部は承風祭にむけての準備に励んでいます! 今年は「池高化学部 大元素展」として、 周期表や元素にちなんだ展示を行う予定です。 お楽しみに!

高校対校選手権の結果

大阪高校対校選手権 水泳競技大会
7月30日(木)~8月1日(土)

 3回目の試合の高対校が終わりました。1年生は、初めて50Mプールで泳いだ人も多かったですが、1年生6人、2年生5人と、たくさんの人がベストを出すことが出来ました。

 気温も高くなり、練習量も増え、一番しんどい時期ですが、頑張っていきたいと思います。